JAL離陸の瞬間 修学旅行生の歓喜の悲鳴(笑)羽田〜那覇 2020.1月搭乗

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2020
  • #JAL #修学旅行 #歓喜の悲鳴
    後ろ座席から高校の修学旅行生団体さん。
    離陸時 旋回 雲が抜ける瞬間の歓喜の悲鳴が
    楽しかったです。
    追記 2021.1.19
    ご視聴いただきまして ありがとうございます。
    この離陸の動画は単純に旅の記録を残そうと離陸のシーンを撮り始めたのですが、このような修学旅行生の反応が起きるとは思いもせず録画を続けていました。
    結果、自分で何度見ても微笑ましく感じ、学生さん達の新鮮な歓声に感動さえ覚えました。
    想像を超えるたくさんの視聴者さまからの高評価、チャンネル登録、温かなコメントをたくさんいただきまして、本当にありがとうございます。
    反響の大きさに驚くとともに、大変嬉しく思っております。
    この場を借りて、修学旅行の学生のみなさま、JALさま、そして視聴者のみなさまに感謝とお礼を申し上げます。
    ありがとうございます。m(_ _)m

Комментарии • 1,2 тыс.

  • @user-lf1ti6vj4t
    @user-lf1ti6vj4t 3 года назад +2541

    添乗員してて一番楽しい瞬間です。その後、周りのお客様に謝りに行くのも自分の仕事です。この事も思い出の一つになる事を何時も切に願っております。

    • @maxkume2284
      @maxkume2284 3 года назад +243

      初めて乗る生徒さんの気持ちがわかります。いい思い出にさせて下さいね。

    • @user-gx5rw8jq3k
      @user-gx5rw8jq3k 3 года назад +118

      ちょっと前に高校生でこういうこと経験した若者に、このコメント読んでほしいよねw

    • @mm-ns8ke
      @mm-ns8ke 3 года назад +108

      井上さんみたいな添乗員さんだと生徒の皆さんも楽しい修学旅行になることでしょうね。

    • @rowhi-7022
      @rowhi-7022 3 года назад +76

      添乗員の方なんですね、空の旅、空のお仕事は夢がありますね。

    • @user-ff1fc9iq5j
      @user-ff1fc9iq5j 3 года назад +54

      添乗員の皆さんのお仕事もたくさんの夢、希望を世界中に発していることの素晴らしさ。

  • @taka-wz2wl
    @taka-wz2wl 11 месяцев назад +292

    以前同じ飛行機に乗り合わせた高校生が、着陸時「○○高校の皆さん、修学旅行楽しんでくださいね」的なアナウンスに、「はーい!」って皆返事してたの、ほっこりしたな(笑)

  • @user-gd9ho2xv5k
    @user-gd9ho2xv5k 3 года назад +783

    こんなに喜んでくれるなら、修学旅行代の十ウン万積み立てた親の苦労も報われます。
    子どもの楽しい思い出の代金なら惜しくない。

  • @Shinnosukeeeeee
    @Shinnosukeeeeee 3 года назад +1056

    一人で乗ってたら無言
    みんなで乗るから騒ぐ
    要するに青春やん

  • @jrn2212
    @jrn2212 3 года назад +888

    修学旅行の飛行機で降りる直前に機長のアナウンスで「〇〇学校の修学旅行生の皆さんのご旅行が素晴らしいものとなりますことを祈っております。」に感動したことまだ覚えてる。あれは本当に感動したなぁ🥺

    • @user-wd2le9cb7n
      @user-wd2le9cb7n 11 месяцев назад +2

      anaの787 長崎か福岡から東京ですか?

    • @user-nu5ff9ov2x
      @user-nu5ff9ov2x 10 месяцев назад +2

      気持ちわかる。私も修学旅行がはじめての飛行機でしたし、周りもギャーとんだてさけんでるのをおもいだしました。

  • @user-np2un1yn6i
    @user-np2un1yn6i 3 года назад +681

    現役高校教員です❗️
    何度も修学旅行は引率しているのですが、飛行機で旅行先に向かうときに、必ず起きる現象‼
    ️一般のお客さんの手前、少々の恥ずかしさもあるのですが、飛行機が離陸する時に生徒達が感動や興奮している姿を見るとちょっと微笑ましく思ってしまいます。建前では、「一般のお客さんの前で、騒がしくしたり迷惑かけるなよ」と注意をしているのですが、彼らが素直に気持ちを表してる姿に昔の自分を重ねてしまいます。今年度は感染症拡大のため修学旅行が中止になってしまいましたが、来年度こそはどんな事でも良いから彼らが感動や興奮出来る様な体験をさせてあげたいです‼️

    • @user-fz1wy1lc6v
      @user-fz1wy1lc6v Год назад +74

      いいじゃないか。素敵じゃないか。ビジネスで利用していいるけど、こんな瞬間は心和むよ。安全で楽しい引率をよろしくお願いしますね。

    • @wipeout-pure
      @wipeout-pure Год назад +48

      僕も若者のこういうノリは嫌じゃないな。テンションが上がるってことは本人の一生の思い出に深く刻まれるし。飛行機や新幹線は一種のアトラクション的な要素もあるし、みんな無言でいるほうが却って不健全かと(笑)

    • @MM-pq7du
      @MM-pq7du Год назад +26

      必ず社会に出る前にすべき体験の一つだと思う。

    • @user-bl7nz7yb3r
      @user-bl7nz7yb3r 9 месяцев назад +14

      素晴らしいコメント、素晴らしい先生ですね。

  • @user-rz1sc6me7m
    @user-rz1sc6me7m 2 года назад +385

    御年56歳の自分も心の中では、この生徒たちと同じ気持ちで搭乗しております。

    • @nunouchi5811
      @nunouchi5811 11 месяцев назад +8

      そもそも若すぎるよ。いずれにしても大げさに御年つけるほどの年齢じゃない。

    • @KkTai-wj4zn
      @KkTai-wj4zn 6 месяцев назад +15

      そんなこと言うなよ

    • @sennalily
      @sennalily 19 дней назад +1

      大人になると若かった頃のように楽しいこと、ワクワクすることに感情を100%露わにしてはしゃいだりすることが出来なく(しにくく)なりますよね…
      それが大人になるということなんでしょうけど、たまにはしゃぎたいなと思う時あります。

  • @user-ii2qe2pp3p
    @user-ii2qe2pp3p 3 года назад +561

    前ならうるさいなーって思ったけど、何故か今は温かい気持ちで見れました。修学旅行の飛行機が初めての飛行機だった学生さんもいるはず。きっと青春のいい思い出になったでしょうね。

  • @udachan5848
    @udachan5848 Год назад +325

    学生の皆さん、感動有り難う。日本は良い国だと、心から思う、元航空従事者、64歳

  • @kenta0925123
    @kenta0925123 3 года назад +498

    この離陸数秒前のエンジンの高鳴り、胸の鼓動、たまらないよね。

    • @user-kk2gs5bi9o
      @user-kk2gs5bi9o 2 года назад +14

      分かる!これから地上から離れるんだっていうドキドキとワクワクで胸が踊るよね❗️もう高校卒業して6年になるけど、修学旅行で飛行機初搭乗の体験は忘れられないなぁ。😊

    • @sakurasakura6590
      @sakurasakura6590 Год назад +16

      もうかなりの歳ですが今でも離陸の時の一瞬フワッとする瞬間、大好きですね❤️

    • @user-mp7vb4uu3f
      @user-mp7vb4uu3f 8 месяцев назад +5

      1:13あたりの「フォーン」という重低音はB777-300が搭載する「プラット・アンド・ホイットニー PW4090」エンジン独特の音(ANAのB777-200用PW4074Dもこの重低音が鳴る)
      この音から一気にエンジン音が高まって加速していく日本の777独特の感覚は飽きない。いつ聞いてもテンションが上がる

  • @showshika
    @showshika 11 месяцев назад +45

    可愛いな〜😊涙が出てきた
    年かな…

  • @irrr3275
    @irrr3275 Год назад +248

    素直に離陸に歓喜してる生徒さん達見てたら何故か涙が…

    • @user-lb2oi8hc9o
      @user-lb2oi8hc9o Год назад +11

      ほんまやったら俺もこんな体験出来てたはずだったんやけどな……コロナめ……

    • @user-sn3xv6zz6h
      @user-sn3xv6zz6h Год назад +10

      わかります 愛おしい気持ちですよね 情愛です

    • @louisahren5967
      @louisahren5967 11 месяцев назад

      Kusa

    • @user-lg3tr4sw3o
      @user-lg3tr4sw3o 6 месяцев назад +1

      今後の将来 清く 正しく 栄光あれ‼️👍

    • @shioriterasaki1390
      @shioriterasaki1390 Месяц назад +1

      学生時代の修学旅行で、離陸時
      飛ぶー!ってなりましたね(笑)

  • @RIKKIRIKIRIKI
    @RIKKIRIKIRIKI 3 года назад +401

    声を上げて素直に驚く男子たち... 可愛いな。

  • @user-ms5mm5fj9d
    @user-ms5mm5fj9d 3 года назад +193

    2:00高校生達の反応に撮影者さんがクフフって笑ってるのも良き😌💕

  • @ponliah334
    @ponliah334 3 года назад +644

    なんか、胸が熱くなった。
    この頃の気持ちに戻りたいわ

    • @lio9261
      @lio9261 7 месяцев назад +3

      わかる。
      大人になって仕事で毎年30回くらい乗るから今となっては離陸前から寝て気付いたら着いてる、、、なんて事あるからねw
      それでも初めて飛行機乗った時はこんな感じでわーきゃー言ってたわ

  • @shirasuimon
    @shirasuimon Год назад +69

    離陸滑走の時の後ろに引っ張られる感じ、
    巨大な鉄の塊が宙に浮いた時の驚き、
    初めて飛行機に乗った時の感動は一生忘れません。
    この子達もこの時の感動をずっと覚えていてほしいな。

  • @pinanonn
    @pinanonn 3 года назад +1027

    なぜか見ていて心が熱くなりました、飛行機に乗るのが初めての高校生が多かったのか、動画を見ていてもその歓声から分かりますね、きっと初のフライト搭乗で一生の思い出になった事でしょう。きっと担当したパイロットの方や客室乗務員の方々も嬉しかった事でしょうね。コロナ禍で航空業界が厳しい中、明るくそして笑顔になれる動画ありがとうございました。

    • @Bambi0412
      @Bambi0412  3 года назад +83

      こんにちは。
      とても微笑ましい機内で楽しかったです。修学旅行の思い出かや歓声を上げた学生さんたちの中から、将来航空業界へ進む子たちが居てくれたら嬉しいなと思います。

    • @junyama8848
      @junyama8848 3 года назад +23

      絶対にそうだと思います!みんなで飛行機に乗ってこれからの夢を語る人もいるかもしれませんよね。

    • @azneyland
      @azneyland 3 года назад +30

      出張で乗り合わせたら「うるさいなあ」と思うけれど、今見たら涙出てきた。航空関係の皆さん頑張ってください。

    • @junkgroovejunk
      @junkgroovejunk 2 года назад +39

      @@Bambi0412  還暦だから黙っているけど、実際心の中ではこの高校生の倍ほど悲鳴を上げています。

    • @user-ht7im2us1k
      @user-ht7im2us1k 2 года назад +23

      なんだか分からないけど泣けました。
      純粋な心にかな。
      自分もそうだったなぁ、遠い昔。

  • @EngelsFriedrich
    @EngelsFriedrich 3 года назад +143

    「イエーッ!オオ~!ギャー!」。修学旅行この凝縮された瞬間、ずっと記憶に残るんだろうな。
    目頭が熱くなってきた。いい映像に感謝。

  • @ordinarydriver
    @ordinarydriver Год назад +190

    自分も何十回と乗ったことがあり、今この瞬間も平然と航空機が飛び回っていますが
    個人的にはこの子たちの興奮や叫びこそがふさわしい、素晴らしい技術と感動すべき出来事だと思っています。
    いつまでもこのような感動できる感覚を忘れたくないですね。

  • @yyamasaki1984
    @yyamasaki1984 3 года назад +64

    子供の感動って素直にいいな。

  • @kuku9853
    @kuku9853 3 года назад +408

    わかる、わかるよー私も初めての離陸は大興奮した!ただ実際は平気ですオーラ出してたw
    今でも離陸や雲を抜けた青空が見えた瞬間、子供に凄いねーって言いながら内心自分が一番大興奮してます😆

  • @sternenlicht342
    @sternenlicht342 3 года назад +26

    高校生、可愛すぎるでしょ(笑)
    女子高生らしき声で「夢がある、夢がある」って聞こえたのがなんか、良かった

  • @mugymugymugy
    @mugymugymugy 3 года назад +517

    涙が出るほど素直な子どもたちのリアクションに感動しました。

    • @user-cn3wb6ye9z
      @user-cn3wb6ye9z 2 года назад +2

      呆れて泣けてきたか。公共交通機関でこんなに騒ぐとかやばいよな

    • @user-ps1yn5zi4h
      @user-ps1yn5zi4h 2 года назад +28

      @@user-cn3wb6ye9z もしかして友達あまりいらっしゃらない方ですか?

    • @user-cn3wb6ye9z
      @user-cn3wb6ye9z 2 года назад +2

      友達はそれなりにいますよ。
      修学旅行だからって貸切でもない飛行機で騒いでいいという神経が知りたい。

    • @user-bv9xu1rr8p
      @user-bv9xu1rr8p 2 года назад +9

      @@user-cn3wb6ye9z 他の人のコメント見ろよww 初めて乗る人もいるって知らないのか?

    • @user-cn3wb6ye9z
      @user-cn3wb6ye9z 2 года назад +2

      @@user-bv9xu1rr8p 公共交通機関を初めて乗るから騒いでいい理由にならない。初めて地下鉄に乗る人が、うぉー!!トンネルだ!すげー!なんて騒いでのらないだろ。貸切便なら騒いでもいいと思うぞ。飛行機なんてビジネスマンとかも乗るんだから。

  • @straighttea23
    @straighttea23 3 года назад +596

    1:20 加速で大興奮
    1:55 離陸で大興奮
    3:25 雲に入って小興奮
    4:14 雲から出て中興奮
    www

    • @user-nh4el3dp2t
      @user-nh4el3dp2t 3 года назад +10

      wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    • @user-lo1iw5yi5w
      @user-lo1iw5yi5w 3 года назад +6

      @@user-nh4el3dp2t まだあるんかいw

    • @uwa_uwa_uwa
      @uwa_uwa_uwa 3 года назад +5

      時系列草

    • @pipipi0606
      @pipipi0606 2 года назад +5

      キャビンアテンダント呆れてそうwwww

    • @user-vs7ot5rs4d
      @user-vs7ot5rs4d 2 года назад +10

      パイロットさん「ははは、これが飛行機の醍醐味だよ☺️」

  • @renelune6810
    @renelune6810 3 года назад +71

    この子たちがご両親にどんな土産話を持って帰るのだろう。
    自分も修学旅行 初飛行機 初海外でした。到着時には拍手喝采でした。忘れてたから、ありがとう。あの時の大人の皆様。

  • @san8487
    @san8487 3 года назад +641

    なんか泣けてきた。今の世の中に必要な動画です。

    • @sumireyamaoka5353
      @sumireyamaoka5353 3 года назад +9

      いやw さすがにそれは過大評価だわw

    • @user-xn2ey3ph2o
      @user-xn2ey3ph2o 3 года назад +43

      え?私も涙ぐみましたw

    • @user-xg8hn4ri8i
      @user-xg8hn4ri8i 3 года назад +31

      私も何故か泣いてしまいました

    • @rowhi-7022
      @rowhi-7022 3 года назад +23

      そう、こうゆう感動から将来の夢になったりしますよね、自分が忘れてた何かをまたおもいたせれました。ありがとうございます

    • @user-mo3mz6ir1s
      @user-mo3mz6ir1s 3 года назад +7

      私も今めっちゃ泣いてます。

  • @kagezo
    @kagezo 3 года назад +90

    実は、修学旅行に飛行機が使われることが一般化してきてから、修学旅行で初めて飛行機に乗ったことがきっかけで、パイロットだったりCAだったりを志す子供がとても多い、って現職の方に伺ったことがあります。

  • @mm-ns8ke
    @mm-ns8ke 3 года назад +203

    私はいい年したジジイですが離陸前のあの加速が苦手ですので、
    生徒のみなさんの「うわーキャー」という気持ちはわかりますw
    見ていてとっても微笑ましくなり、
    また、なんだかわかりませんが涙も出てきましたw
    良い動画をあげてくださったうp主に感謝です。

  • @user-fv8sm3pj1p
    @user-fv8sm3pj1p 10 месяцев назад +32

    さっきまで日航ジャンボ機の悲劇を動画で観て号泣して、今高校生達の歓喜に号泣した。沢山の方々がこれからも安全に空の旅を楽しめますように。

  • @HirosiTeslaM3P
    @HirosiTeslaM3P 3 года назад +178

    この感動を忘れないでほしい

  • @nabe3457
    @nabe3457 3 года назад +554

    いいぞ、いいぞ。いよいよ修学旅行の始まりだっていう感じが伝わる動画。しっかり楽しんで来て下さい。

    • @user-ng8gz8bz5i
      @user-ng8gz8bz5i 2 года назад

      楽しむのはいいけど場所考えろよ。一般の客も乗ってるのに騒ぐとかやばすぎ。

    • @nabe3457
      @nabe3457 2 года назад +27

      貴方のおっしゃることは十分に理解できます。僕も、旅行や出張中に経験はあります。でも、大人として少し多めに見てあげませんか。多分、一生の中での大切な思い出の一部になると思うので。

    • @user-ng8gz8bz5i
      @user-ng8gz8bz5i 2 года назад

      @@nabe3457 正直この人達は公共交通機関を使えるまで成長出来てないように思えます。こういう所で学校の民度が出てしまいますね。経験上公立高校で偏差値の高い学校だと、団体が乗ってるなんて分からないくらい静かな事が多いです。私立高校は公立の学校よりは騒がしい傾向にありますが、やは偏差値が高い学校だと静かな事が多いですし、仮にうるさくてもお願いをしたら静かになります。修学旅行って修行をしつつ学ぶ旅行で修学旅行です。つまり遊ぶだけが全てでは無いんです。
      個人的には多めに見てあげるというより、大人であれば公共の場所がどういう所か教えてあげるべきだと思います。
      飛行機は色んな人が乗ります。自分達は楽しいからいいかもしれないけど、ビジネスマンに取っては貴重な睡眠時間だったり、書類をまとめたりする時間だったりする訳です。それなのに騒がれたらどう思います??多めに見てあげよう所じゃないと思います。
      私は仕事で新幹線の車掌をしていますが、もちろん修学旅行生の乗る列車を担当する事があります。1車両のうち半分くらいが修学旅行生で、残り半分には一般の乗客も乗るといった時は、「あいつらうるさい。修学旅行だかなんだから知らないが静かにさせてくれ」とご意見を多く頂きます。その車両丸々修学旅行でもボリュームが大きすぎて、隣の号車の人からも苦情があるくらいです。
      あと、数年したら社会に出るであろう人達がこのような状態じゃ非常に心配ですよ。

    • @nabe3457
      @nabe3457 2 года назад +13

      確かに静かにさせてくれと言うお客さんからの意見が出るでしょうね。
      しかし、高校生の民度っていったい何ですか?民度とはその国の国民の一般的なレベル(習慣や教育レベルその他)であって高校生に民度とはすべての高校生に失礼と思いますし、新幹線の車掌さんが一々乗ってくる高校の偏差値を調べているのですか?
      それを言うなら、車内放送で案内をされている英語のレベルを新幹線の車掌は上げるべきだと思います。あの英語は凄く恥ずかしい。あの放送は生徒が騒ぐよりもっと耳に付きますが・・・

    • @user-ng8gz8bz5i
      @user-ng8gz8bz5i 2 года назад

      @@nabe3457 静かにしておくれと言う意見以前に、公共交通機関では静かにするのは当たり前だと思いますが。

  • @chihiro612
    @chihiro612 3 года назад +123

    学生たちに早く青春が戻りますように

  • @user-yc3jv2bg6r
    @user-yc3jv2bg6r 3 года назад +117

    飛行機に初めて乗った時の衝撃と雲の上に出た時の感動は忘れません。

  • @kawahigashiswimming4250
    @kawahigashiswimming4250 3 года назад +150

    こんなに素直に感動してもらえるなんて
    パイロット冥利に尽きますな👍👍👍

  • @hidekiyamamoto5821
    @hidekiyamamoto5821 3 года назад +61

    飛行機を発明した偉人たちに見せてあげたいなぁ、この動画。あの人たちの命をかけた研究のおかげで、たくさんの笑顔が翼に乗って運ばれていく…

  • @lilblms3793
    @lilblms3793 10 месяцев назад +27

    コメント欄暖かすぎて感動

  • @user-kj9td7hj3w
    @user-kj9td7hj3w 3 года назад +77

    キャーとかうぉぉとかヤベェ
    今はそんな歓声が凄く微笑ましく感じます
    私もこの一員だったらきっと歓声あげてたかも
    こんな日々が日常なりますように・・

  • @kaimamajj
    @kaimamajj 3 года назад +140

    息子もこの動画の前の年に沖縄へ行きましたが、息子の動画にも同じのがありました(笑)息子の学校では4分の3の子が人生初フライトで機内は大興奮だったようです。大人になってもこの時の感動を忘れずにいてほしいなぁと思います🥺
    泣けてくるわ~😭

  • @user-jv3sc1wo4e
    @user-jv3sc1wo4e 3 года назад +288

    窓から見える外の景色が綺麗だね
    これからの未来を生きていく子供たち、頑張れよ!

  • @ranko4863
    @ranko4863 Год назад +20

    涙出る とっても純粋でかわいい子たちだね

  • @user-ij9rc3ss5s
    @user-ij9rc3ss5s 3 года назад +50

    旅行はどこへ行ったかよりも、誰と行ったかが大事というが、まさにこの事なんだろうなぁ😄

    • @Bambi0412
      @Bambi0412  3 года назад +8

      旅行での経験も今後人生を変える事があります。

  • @user-takakurou
    @user-takakurou 3 года назад +42

    ふぁっと浮いた瞬間は初めは特に感動しますね。

  • @resinpan9790
    @resinpan9790 3 года назад +150

    なぜか涙が出てきました…

    • @pixyoleole
      @pixyoleole 3 года назад +18

      同じく

    • @gifucima
      @gifucima 3 года назад +20

      私も涙が出ました

    • @puyochan6820
      @puyochan6820 3 года назад +18

      私も。2回目見てコメント見ていたら涙あふれました。

  • @4beatsti
    @4beatsti 3 года назад +620

    個人的には乗り合わせて楽しさ共有したいw

    • @konekodawan
      @konekodawan 3 года назад +85

      機内でのオッサン、オバサンの話し声、赤ん坊の泣き声はストレスになるけど、
      修学旅行生のこういう非日常感、初飛行機の反応みたいなのは好き。
      乗り合わせたら、思っていた通りの反応で、聞き耳立てながらニヤニヤしちゃいそう。

    • @ppdrunkrider5121
      @ppdrunkrider5121 3 года назад +49

      2018年12月、那覇発伊丹行きを利用したとき、ちょうど修学旅行生と
      乗り合わせました。
       滑走でウォ~!!、
       離陸でワァ~!!、
       伊丹着陸で拍手喝采!!、まるで不時着成功したみたいな騒ぎ。。
      CAさんが手を口にあてて笑ってたのを思い出しました。 (^^♪
      早くこんな日が戻って欲しいですね。

    • @user-nh8mx2gq1h
      @user-nh8mx2gq1h 3 года назад +11

      自分も修学旅行で初めて飛行機に乗りました。乗る前に友人から「翼、メチャクチャ揺れるよ、折れるかと思うぐらい」と言われたのを覚えています。イヤ~、懐かしい❗

    • @user-ng8gz8bz5i
      @user-ng8gz8bz5i 2 года назад +1

      困ったもんだ。公共交通機関で騒いだらダメってこの歳になっても理解出来ないんだな。

    • @medley_2000
      @medley_2000 Год назад +11

      @@user-ng8gz8bz5i いいじゃんかwそれも青春なんだよw

  • @user-tr7sp6ks2d
    @user-tr7sp6ks2d Год назад +68

    実際に修学旅行生に居合わせたことは何度かありますが、皆楽しそうで微笑ましくて自分も中高生のときに修学旅行の機内ではしゃいだのを(やりすぎない範囲で)思い出します。
    一瞬で過ぎ去る学生時代の楽しい時間を邪険に扱わない大人でありたい。

  • @NH-iq3em
    @NH-iq3em 3 года назад +426

    うわー・・・何だろうこれは。泣けた。UPありがとうございます。飛行機に乗るってこんなに新鮮な体験だったっけ?
    いつかこんな風に、何の気兼ねもなく皆で旅行できる日が必ず来ますね。

  • @toshi9644
    @toshi9644 3 года назад +1271

    日本の空にまたこの歓声が戻ってくることを願っています!(#^^#)

    • @user-yf7fv9bf3m
      @user-yf7fv9bf3m 3 года назад +30

      かっこいい!!!

    • @yesplease6928
      @yesplease6928 3 года назад +14

      🍀🍀🍀👍👍👍🙏🙏🙏

    • @user-ts4gs8lr6k
      @user-ts4gs8lr6k 2 года назад +4

      普通に、迷惑!

    • @walkeralan82
      @walkeralan82 2 года назад +15

      @@user-ts4gs8lr6k 一生飛行機乗んなよ〜

    • @mochan7206
      @mochan7206 2 года назад +6

      なんか泣きそうになった

  • @user-eh8oh2cd9o
    @user-eh8oh2cd9o 3 года назад +130

    見ていたら涙でましたよ。若さっていいものですね〜素晴らしい動画有難う御座いました。

  • @lunejoshua984
    @lunejoshua984 3 года назад +33

    この時に搭乗してた乗務員は、こんなに喜んで貰えて、飛行機乗り冥利に尽きたでしょう!この仕事を選んで良かったって思える生涯に残る思い出になるかも?

  • @ONIGIRI_Ryder
    @ONIGIRI_Ryder 3 года назад +76

    初めて雲の上に行った時は特に感動したな
    今でも飛行機に乗るとわくわくする

  • @user-bb7oq8lp6c
    @user-bb7oq8lp6c 3 года назад +226

    子供達の歓声を、聞いて思わず涙が出て来ました。
    重たい空気で押し潰されそうな世の中で、若い子達の明るく弾んだ声に励まされました。
    修学旅行に行けて良かったですね。

  • @0809masa
    @0809masa 3 года назад +156

    素直な感激が伝わってきます。清々しい気持ちになって、涙が出そうになったよ。

  • @ayaya5608
    @ayaya5608 2 года назад +31

    若いっていいなぁ〜!!修学旅行生の感動に感動した!!

  • @kei-go5452
    @kei-go5452 3 года назад +88

    はじめ飛行機に乗った時は、全てに感動やら興奮しました。^_^
    コメントでも同感する方が多く、批判するコメント(うるせぇ等)がないのが思わず嬉しくなりました。
    こんな子供達のはしゃぐのをいつまでも一緒に楽しめる様な大人でずっとあり続けたい…と思いました。😁

  • @aki-oz5hs
    @aki-oz5hs 3 года назад +58

    喜びや驚きを素直に表現できる、こういうのいいなあって思いました。
    はじめて飛行機に乗ったときに感じた重力、思い出したなあ。
    高校生だけでなくCAさんもうれしかったでしょうね!

  • @dofoichigo
    @dofoichigo 3 года назад +33

    この歓声だけで興奮している高校生の姿が目に浮かびます。
    私も初めての飛行機が高校の修学旅行で沖縄でした。やっぱり皆キャーキャー騒いだのを覚えています。
    当時は記念にコックピットも見学させてもらいました。早くまた自由に旅行できる日が来るといいですね。

  • @user-hy7pl7lk6e
    @user-hy7pl7lk6e 3 года назад +103

    動画を見て胸が熱くなり皆さんのコメントを読み目頭が熱くなり、、。
    良い動画ですね〜♫この学生達の様にいつまでも[純粋]さを忘れない大人で居たいですね!

  • @user-ol4zj3gi9w
    @user-ol4zj3gi9w 3 года назад +151

    こんな日々が早く戻ってほしい!

    • @t0nkatsu
      @t0nkatsu 11 месяцев назад +1

      戻ってきたぜ!

  • @chakomaru7624
    @chakomaru7624 3 года назад +37

    私は初めての飛行機でも平静を装うタイプで、周りを見て「なに騒いでるの。お子ちゃま?」みたいな態度をするひねくれた子供だったんだけど、、
    いまおばさんになってこういう子供たちの声を聞くと素直に「可愛い」と思いました

  • @user-tb7xh5kp5q
    @user-tb7xh5kp5q 3 года назад +11

    微笑ましい涙が出ました。
    長男も本当は昨年修学旅行で乗るはずでしたが この情勢で行くことができませんでした。
    きっとこんな風に 思い出を作れただろうな。

  • @UJI_MACCHO
    @UJI_MACCHO 3 года назад +61

    あたたかいコメント欄でいいですね!
    自分が中2の頃に北海道へスキーに行った時も着陸の時にみんなで拍手と歓声をあげてましたw
    こんな日常がもどってきたらいいな…

  • @user-sp5lm1dd6r
    @user-sp5lm1dd6r 3 года назад +38

    楽しそうで何より

  • @user-itoishigesato
    @user-itoishigesato 5 месяцев назад +3

    離陸時にこの子達が手を振ってくれるのが何よりのやり甲斐です。

  • @user-lr3ue5xk2y
    @user-lr3ue5xk2y 3 года назад +34

    アタシもはじめて飛行機乗ったとき、こんな感じだったwww
    感動した!

  • @marug.4080
    @marug.4080 2 года назад +10

    中学の修学旅行が沖縄だった〜!体育館で練習した速やかに搭乗し着席する練習。
    飛行機怖すぎて泣く子、平気な顔で励ましながら内心、心臓飛び出しそうな私。
    トイレに行きすぎて怒られる男子。CAさんとの撮影会。(チャーター機でした)
    動画と同じ歓声をあげて、機内放送ヘッドフォンから流れるドリカムの大阪ラヴァーズ聴きながら最高の青春だった。
    もちろん着陸は謎の大拍手。
    先生もニヤニヤ。CAさんも笑顔。
    使い捨てカメラの半分が飛行機のシーンになった良い思い出です。

  • @user-dt5kf4kv9h
    @user-dt5kf4kv9h 2 года назад +10

    教員です。大事な事を思い出させてもらいました。ありがとうございました。

  • @user-nh3jh6jr6v
    @user-nh3jh6jr6v 3 года назад +102

    いいね!すごく楽しくなる 😆 こんな動画大好きだな😆

  • @user-dy7lm1lr5o
    @user-dy7lm1lr5o 3 года назад +14

    思わず、繰り返し10回くらい観てしまう動画でした❣️
    高校生のリアクションが可愛らしくてずっと笑顔になれる動画でした。
    主様かな、笑っている声が聴こえてきました(笑)
    落ち込んだ時のために、ライブラリに追加必至です🌟

    • @Bambi0412
      @Bambi0412  3 года назад +3

      おそらく みなさんがクスッとくるタイミングに、思わず私も微笑ましくなった瞬間音を拾っちゃいました👍
      何度も見て下さりありがとうございます😊

  • @gdd29
    @gdd29 3 года назад +73

    あああ!もう一度高校生になりたい!高校生になって修学旅行に行きたい!

  • @user-ez1qr9fc8x
    @user-ez1qr9fc8x 2 года назад +10

    今でも飛行機乗ると気持ちはこの高校生のテンションなんですが、大人になると心の中でしか騒げないんですよね…。
    こんなに素直に感情を表に出して騒げるなんて、やっぱり若いって羨ましいです。
    許されるなら、私もキャーやばーっとか言いながら手を叩いて飛び立つ度に喜びたい笑

  • @agnethaadelheid6715
    @agnethaadelheid6715 3 года назад +35

    私も10年以上前の11月に、修学旅行で沖縄に行きました。行きの離陸時も、帰りの着陸時も拍手大喝采が起きた事を思い出しました。楽しかった思い出が蘇る動画をありがとうございます。
    コロナ禍の今、これは本当に貴重な動画だと思います。見ていて嬉しくなりました。コロナが一日も早く収束する事を願います。

  • @Njhbgyuik
    @Njhbgyuik Год назад +11

    修学旅行生の歓喜の声、いいですね、こういうの。思わず涙出ました😭

  • @nmuraoka3757
    @nmuraoka3757 3 года назад +9

    離陸の瞬間、雲を抜けたときの皆さんの感動が伝わってきますね、全然耳痛くないよ、とか、楽しいフライトでしたね。

  • @midori3203
    @midori3203 Год назад +30

    1:18 停止から、いきなり250キロに加速して、1:53 離陸、4:15 、雲の上を飛ぶ、歓喜する修学旅行羨ましいです。

  • @user-qn9im7cr1w
    @user-qn9im7cr1w 3 года назад +17

    純粋で良い!
    とても良い!

  • @TCG0123
    @TCG0123 3 года назад +23

    なぜかおススメに出てきたこの動画。懐かしさがこみ上げてきました。
    今から20数年前、高校の修学旅行で飛行機で那覇に行きましたが、同じように騒いでいました。
    離陸前の加速の振動と音、離陸後の機体の角度に恐怖を感じながらも、
    飛行機も沖縄も初めてづくしでワクテカ感満載な時でした!この動画好きです。

  • @user-ii6pi5bh6c
    @user-ii6pi5bh6c Год назад +9

    子供達の歓声、想像したら私までワクワクしました。🙂
    そしてなぜか涙が出ました。笑
    みんな可愛いなぁ

  • @user-sj2qw9mu8h
    @user-sj2qw9mu8h 3 года назад +15

    みんな!この飛行機のように力強く羽ばたけ!

  • @user-no2qo2fu5i
    @user-no2qo2fu5i 3 года назад +17

    微笑ましくて、幸せな気持ちになります。居合わせたかったな。w 誰かのハッピーな気持ちに、一緒に乗っかれる人間になりたいなと思いました。

  • @taka877jp77
    @taka877jp77 3 года назад +9

    なんかね 涙があふれてきた
    元気をもらいました。

  • @user-og6vy7lt8l
    @user-og6vy7lt8l 3 года назад +17

    いいね〜子供たちのこういう素直な喜び!!

  • @kazuof3989
    @kazuof3989 3 года назад +15

    私が初めて飛行機に乗ったのは1967年、まだ幼い頃でした。羽田からマレーシアに行くときで、当時はDC-8という機体でかなり親が緊張していたのを記憶しています。 あれから飛行機に乗り続けましたが、毎回みなさんと同じ歓声が心に沸き上がります。今はこんな時代ですが、どうかこの時の驚き、空に上がる感動を若い方々はいつまでも忘れないでください。もうすぐ道は開けます。大丈夫ですよ。

  • @AK-zw6ze
    @AK-zw6ze Месяц назад +2

    コロナがなければ俺もこうやってワーキャー言いながら飛行機乗ったんだろうなぁと思うと本当ガチ目に泣ける

  • @user-dx9nk5pv4m
    @user-dx9nk5pv4m 3 года назад +12

    飛行機の加速→離陸って何回やってもなんかワクワクするよね
    修学旅行なら尚更笑

  • @user-ln4li1hk3v
    @user-ln4li1hk3v 3 года назад +13

    こんなフライト動画がまた日常になりますように🙏

  • @pyupyu2147
    @pyupyu2147 3 года назад +10

    生徒さんたち、良い想い出になったでしょうね。
    若いって、いいなw

  • @user-wr4gz2eo6t
    @user-wr4gz2eo6t 3 года назад +21

    分かる!スゴく分かる!離陸の瞬間って、何だかワクワクするよね!

  • @tnatsuki1705
    @tnatsuki1705 3 года назад +7

    大人になって、何度乗っても離陸の時はワクワクして心の中はこんな感じなのかもしれません。ずっとそうでありたいです☺️

  • @user-bh1iw1dg6d
    @user-bh1iw1dg6d 3 года назад +89

    私もこの便に乗ってました😆❣️

  • @tosiakichono
    @tosiakichono 3 года назад +19

    仕事でよく乗るけど、いまだに離陸時のワクワク感は変わりません。さすがに平然を装っていますが(笑)

  • @user-ts7yf9pe3l
    @user-ts7yf9pe3l 3 года назад +16

    とっても良い動画!ありがとうございます!
    なんだか感動しました。
    いいなぁ…

  • @Bird-hl1gi
    @Bird-hl1gi 3 года назад +75

    みんなのリアクション、可愛い〜^_^

  • @user-ef5cm3fl7w
    @user-ef5cm3fl7w 3 года назад +10

    この動画見てたら…
    加速から離陸の瞬間、自分の体もフワッとなりました!
    みんなの歓声につられた感じ😆
    素敵な動画ですね✨✨

  • @turbogene3577
    @turbogene3577 3 года назад +11

    凄い良い動画ありがとうございます❗
    世の中の全ての人がこんな経験を毎日して生きて行ったら世界平和は簡単に訪れるだろうなー❗

  • @kokusijun5793
    @kokusijun5793 3 года назад +26

    これはいい動画ですねぇ〜。小学生で初めて飛行機に乗った時のことを思い出しました。今までゲロ吐くほど飛行機には乗ってますが、あの時の純粋な気持ちに戻りたいです。。。

  • @user-oy2gb6ye5w
    @user-oy2gb6ye5w 3 года назад +6

    楽しそう😊
    こんなに喜んでくれたら機長さん達もきっと嬉しいですね。

  • @user-id3he3hf4x
    @user-id3he3hf4x Год назад +8

    箸が転がるだけで笑う世代だもんね‼️♥️
    楽しそう❗

  • @user-yh7tk9gu4x
    @user-yh7tk9gu4x Год назад +4

    たまたま見ました。なぜか涙が出てきました。UP主さん、こんな動画を撮るつもりではなかったと思いますが、ありがとうございます😄

  • @nps8198
    @nps8198 3 года назад +4

    普段なら、うるさいな〜と思うことに感動しました。なんでもないようなことが〜幸せだったとおもう〜

  • @user-mo3mz6ir1s
    @user-mo3mz6ir1s 3 года назад +8

    なんか純粋な気持ち思い出して目から水が出た‥